![]() by wooboonanook カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
以前、このブログで紹介しましたが、スミタカルチャーセンターを、他のコラムなどでご紹介をしたら、とっても人気で、是非、レシピを公開してくださいということで、一つ、日本で手に入る食材や調理器具で簡単にできるお料理をご紹介します。 ![]() まず、スミタ・カルチャーセンターって何?? と思っている方、タイにある日本人の住田さんが経営するカルチャーセンターなのです。 語学はもちろん、お料理教室、スウィーツ教室などを行っている学校で、私はタイ人の人が教えてくれる本格的なタイ家庭料理が大好きで通いました~!! 私は一人で通っていたのですが、一人で参加したって十分楽しくて、一人でランチをするよりは、一緒にお勉強した人たちとランチ!!と言った感じで、楽しいのです。 先生は英語かタイ語しか話せないのですが、わからないことは、一緒にお料理教室を受けている駐在妻である有閑マダム達に聞けばいいので安心。 さて、本題に入ります。 ここでは、ヤム・マクアという、豚ひき肉と茄子のサラダをご紹介します。 ![]() <材料> なす(緑色または紫) 3-4本 豚ひき肉(赤み) 100g 赤玉ねぎ(普通のたまねぎでも辛くないもの、エシャロット可) 6~8個(小さ目) スライス 干しエビ 少々 パクチー お好みの量で <たれ> 青唐辛子(プリックキーヌー) 2本(お好みで) 斜め切り にんにく 一片 みじん切り パクチーの根 1-2本分 ライム(レモン)汁 大匙2 ナンプラー 大匙2 砂糖 小さじ1/2 <作り方> ①たれを作る(切った青唐辛子、にんにく、つぶしたパクチーの根、ナンプラー、ライム(レモン)汁、砂糖をよく あえて、味をなじませる。 ②茄子を直火焼きにして、皮をむく。 ③豚ひき肉を少量の水と、パクチーの根でボイルする。 ④水分が飛んで肉汁が出てきたら、たれを入れて混ぜ、たれが良くからんだら、味がしみ込むまで、火を止め てしばらく置く。 ⑤焼きナスの皮をむいて、斜め切りにし、一番下にしく。 ⑥茄子の上にひき肉をしく。 ⑦スライスをした玉ねぎを飾って、一番上にパクチーを盛り付ける。 ⑧ごま油で素揚げした干しエビを盛り付けて完成 ね、簡単にできるんです!! 夏の疲れを取るのに最適な、スパイスたっぷりのタイ料理をお楽しみください!! ▲
by wooboonanook
| 2012-08-03 16:49
| 旅行、グルメ、美容、他
![]() 1 |
ファン申請 |
||